Skip to content

ICHIHARA HIDEYUKI WEB

Dance, Dance, Dance

  • Profile
  • STUDY
  • EDUCATION
  • SOCIETY
  • INTEREST
  • OTHERS

タグ: Study

Did Bad Memory Chips Down Russia’s Mars Probe? – IEEE Spectrum

2012/02/24 未分類

Did Bad Memory Chips Down Russia’s Mars

Continue reading »

Papers

2011/03/01 未分類

を検討中.iPod touch / iPadのアプリが充実してそうなので.

Continue reading »

あちゃー

2010/09/01 未分類

某団体に応募していた助成金はダメだったらしい.結構,上位だったらしいが,落ちたら

Continue reading »

研究ミーティングDay

2010/08/20 未分類

大変だけどやっぱり議論するのは面白い.ある意味ここが研究の醍醐味やね.

Continue reading »

Mendeleyというシステムを使い始めてみた.

2010/04/25 未分類

サイトはこちら.メインは研究者同士をつなげるという部分らしいけど,このソフトウェ

Continue reading »

研究を進める

2010/03/16 未分類

これまで時間がなくて煮詰められていなかった部分をぼちぼちと.今日はA君と議論して

Continue reading »

RECONF研究会に参加

2010/01/27 未分類

慶應の日吉キャンパスにて.学生のF君が発表.FPGAの再構成可能性を利用した耐故

Continue reading »

FTC2010冬(1/21-23)

2010/01/23 未分類

恒例のFTC研究会に参加.今回は岡山.近いので車で会場まで向かうことにした.前回

Continue reading »

RASDAT2010

2010/01/09 未分類

インドのバンガロールでおこなれたRASDAT2010に参加し,A Yield M

Continue reading »

ATS09

2009/07/11 未分類

今年の11月に台湾で行われるATS’09に投稿した論文が採録された.

Continue reading »

投稿のページ送り

1 2 3 Next Posts»
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 10月    

Tags

Book Buddhism Cooking Electronics KAGAWA Laboratory Log Mac MINI Mobile MovableType PC Restaurant Study Travel tutor University wordpress YOTA
  • ATS2023@北京に参加&発表(学生)しました
  • 教育・大学運営に対する表彰を頂きました(2回目)
  • 2件の論文が公開(出版)されました
  • 教育・大学運営に対する表彰を頂きました
  • 新しい論文が公開されました

Recent Comments

  • b-mobile hoursが に 杉田 咲樹 より
  • エルゴソフト に JosephSuedy より
  • illustrator に いちはら より
  • illustrator に Tっちー より
  • 科研費はだめだった? に ichihara より

リンク

  • Computer Design Laboratory
  • https://wordpress999.info/free-photo.html
  • MINIMOGRAPHY
  • pixabay

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
    Powered by WordPress and Tortuga.