Skip to content

ICHIHARA HIDEYUKI WEB

Dance, Dance, Dance

  • Profile
  • STUDY
  • EDUCATION
  • SOCIETY
  • INTEREST
  • OTHERS

月: 2010年4月

N君,IOLTSにて発表決定.

2010/04/27 OTHERS

D3のN君がIOLTSに投稿していた論文が採択されたらしい.めでたい.7月にギリ

Continue reading »

Mendeleyというシステムを使い始めてみた.

2010/04/25 未分類

サイトはこちら.メインは研究者同士をつなげるという部分らしいけど,このソフトウェ

Continue reading »

おっと前回の投稿で

2010/04/20 OTHERS

ちょうど1000投稿目でした.

Continue reading »

カープ連日のサヨナラ。

2010/04/17 OTHERS

流石に今日は負けたと思ったけど。これからに期待大。

Continue reading »

今年度は企画・広報委員

2010/04/16 未分類

を仰せつかっている.今日が第1回目の会議.いまや大学のアクティビティを広く知らし

Continue reading »

昨日が授業の初日

2010/04/14 未分類

だった.毎回初日の授業のあとはとても疲れる.

Continue reading »

理系院生の就職活動で一番大切なこと – 毛の生えたようなもの

2010/04/13 未分類

理系院生の就職活動で一番大切なこと – 毛の生えたようなもの. とて

Continue reading »

ScanSnapでの書類スキャンとハサミ

2010/04/10 未分類

最近,いろんなところでScanSnapを使って書類を電子化する話がはやっているけ

Continue reading »

2・3年生のガイダンス

2010/04/08 OTHERS

チュータとして参加した.新年度が始まるんだなという実感をひしひし.

Continue reading »

投稿論文に対する査読結果を吟味

2010/04/06 OTHERS

修正の方針をどうしようか悩むな〜.

Continue reading »

投稿のページ送り

1 2 Next Posts»
2010年4月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 3月   5月 »

Tags

Book Buddhism Cooking Electronics KAGAWA Laboratory Log Mac MINI Mobile MovableType PC Restaurant Study Travel tutor University wordpress YOTA
  • ATS2023@北京に参加&発表(学生)しました
  • 教育・大学運営に対する表彰を頂きました(2回目)
  • 2件の論文が公開(出版)されました
  • 教育・大学運営に対する表彰を頂きました
  • 新しい論文が公開されました

Recent Comments

  • b-mobile hoursが に 杉田 咲樹 より
  • エルゴソフト に JosephSuedy より
  • illustrator に いちはら より
  • illustrator に Tっちー より
  • 科研費はだめだった? に ichihara より

リンク

  • Computer Design Laboratory
  • https://wordpress999.info/free-photo.html
  • MINIMOGRAPHY
  • pixabay

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
    Powered by WordPress and Tortuga.