2/4,5に修士論文発表会,2/6,7に卒業論文発表会,2/18に自主プロジェクトの発表会があります.
良かったらお越しください.
修士論文発表会
会場: 講義棟404号室
上田: 大規模充足可能性問題のためのハードウェアアーキテクチャに関する研究
亀井: 多重縮退故障の許容性に基づくエラートレラントアプリケーションのための論理簡単化
中祖: 耐マルチサイクル過渡故障を指向した高信頼システムのための高位合成法
森 : Dual-FPGAアーキテクチャに基づく相互再構成型耐故障システム
自主プロジェクトの発表会
会場: 未定
石井・稲岡: 画像解析を利用したモバイルアプリケーションの開発と学生携帯あわーど2013への応募
大元 コンテストへの参加を通した画像認識アルゴリズムの研究
卒業論文発表会
会場:502
冨田:充足可能性問題に基づくテスト生成における解の再利用アルゴリズムの改良
石森:耐マルチサイクル過渡故障を指向した高位合成におけるコントローラの設計
大嶺:許容関数を用いたエラートレラントアプリケーションのための論理回路簡単化
大石:バーンスタイン多項式を利用したストカスティックコンピューティングの実現
佐々木:巡回符号を用いたテスト生成器におけるフェーズシフタの効果
砂盛:ストカスティックコンピューティングによる画像処理システムのFPGA実装
白居:小数演算のための剰余数を用いた誤り検出回路の設計
高森:システム誤り率を考慮した実効歩留まり最大化のためのテスト生成法