こんにちは,M2の湯浅です.
少し前の話になりますが12月5日と6日に広島で行われたデザインガイアという学会に参加しました.
5日にポスター発表で6日は一般講演でした.
5日のポスター発表の様子です.
必死に説明している最中です.
ポスター1枚で研究全体を説明することは一般講演と違う難しさがあると感じましたが,
回数を重ねることで補足的な説明をアドリブで加えたり,相手のペースに合わせた説明ができるようになっていたと思います.
6日の一般講演の写真は撮っていないのですが,その時の自分にできることはやりきったと思います.
また,一般講演時には僕がTAとして参加している情報工学実験で絡みのある学部3年生の方がいました.
少しでも彼らの研究室選びの参考になれば良いかなと思います.
最後に,今回の発表において色々ご指導してくださった先生方,発表練習に付き合ってくれた研究室の皆さんに感謝します.特に学会の前日夜遅くまでポスターやスライドをチェックしてくださった岩垣先生,ありがとうございました.
学部3年生の皆さんも発表を聞いてくださり,ありがとうございました.