ディペンダブル・コンピューティング研究グループ
Welcome ! ディペンダブル・コンピューティング(DC)研究グループ(旧:コンピュータデザイン研究室)のHPにようこそ。 想像力豊かな人間が生み出すアイデアをかたちにするのは容易ではありません。しかし、コンピュータを上手に使えば、アイデアを現実のものにすることができます。アイデアをかたちに。コンピュータデザイン研究室では、そんな役立つコンピュータを設計しています。
Menu
Skip to content
Home
Members
Themes
Real Students
Awards
Presentations
Activities
Recreations
Publications
湯浅将 (YUASA Sho)
M2
湯浅将の投稿
2019/02/14
2019/02/14
yuasa
2018年度修士論文発表会
こんにちは,M2の湯浅です. 2月13日に修士論文の発表会がありました. 発表タイトルは,「論理合成後の回路構造を意識したレジスタ転送レベル記述によるスキャン設計法」です. 発表の順番が情報工学専攻で最後(大トリ)だったので待っている時間すごく緊張しましたが,かなり練習をしたので時間配分はバッチリだったと思います. これが学生生活最後の発表の場になると思いますが,B4の時...
[記事全文を表示]
2018/12/20
2018/12/20
yuasa
湯浅がデザインガイア@広島で研究発表
こんにちは,M2の湯浅です. 少し前の話になりますが12月5日と6日に広島で行われたデザインガイアという学会に参加しました. 5日にポスター発表で6日は一般講演でした. 5日のポスター発表の様子です. 必死に説明している最中です. ポスター1枚で研究全体を説明することは一般講演と違う難しさがあると感じましたが, 回数を重ねることで補足...
[記事全文を表示]
2018/10/22
2018/10/22
yuasa
湯浅がWRTLT@合肥で研究発表
こんにちは,M2の湯浅です. 10月15日から19日まで中国の合肥で行われたAsian Test Symposium(ATS)とWorkshop on RTL and High Level Testing(WRTLT)に参加しました. 発表タイトルは「Effective Utilization of Register-Transfer Paths Based on Enhancing ...
[記事全文を表示]
2018/10/02
2018/10/02
yuasa
修士論文中間発表2018
皆さんこんにちは,M2の湯浅です. 9月27日(木)に修士論文の中間発表がありました. コンピュータコースの中でトップバッターとなり少し緊張しました. しかし,他の研究室の先生方・学生さんに研究を聞いていただく機会もあまりないのでいただいたコメントやご指摘を踏まえて2月の本番ではより良い発表となるように頑張ります. ...
[記事全文を表示]
2018/02/22
2018/03/28
yuasa
2017年度自主プロジェクト発表会
こんにちは,M1の湯浅です.2月21日に自主プロジェクト演習の発表会が行われました.コンピュータデザイン研究室からは湯浅が発表を行いました.発表タイトルは「モバイルアプリケーションの開発と学生ケータイあわ〜ど2017への応募」です.普段の研究とは違い,このプロジェクトで初めてアプリ開発を経験しました.自分でプロジェクトを立ち上げ,計画通りに進める難しさを実感でき,非常に貴重な体験ができたと思います...
[記事全文を表示]
2017/11/02
2017/11/02
yuasa
学生ケータイあわ〜ど2017へ参加
こんにちは,M1の湯浅です.2017年10月28日に本学で開催された学生ケータイあわ〜ど2017に参加しました.僕が応募したのは「アプリ作成部門」で,野球でいうピッチャーの球速を測るスピードガンアプリを作成しました.僕が作成したアプリは音声処理と画像処理を利用して動画を撮るだけでスピードが自動的に表示されるというものです. 今回初めてのポスター発表ということで緊張しましたが,頑張って発表しま...
[記事全文を表示]