07年度卒業式&謝恩会   3月21日に卒業式&謝恩会が行われました。設計工学講座からはB4が7人、M2が4人卒業しました。おめでとうございます。社会人になる人、大学院へと進学する人それぞれだと思いますが、これからも頑張っていきましょう。 また、謝恩会では森永さんがWiiを当て、市原先生がipod shuffleを当てました。すごい。 ... [記事全文を表示]
日本大学との勉強会   3月21日に日本大学との勉強会を開催しました。これは研究の活性化のために行なっているものです。私たちの研究室からは、中島が「故障の許容性に基づくテスト生成アルゴリズム」、周藤が「故障の許容性を考慮したテスト生成のための回路モデル」、平本が「必須割当て情報に基づくテストデータ削減のためのテストポイント挿入」、怒和が「ハイブリッドスキャンにおけるスキュードロードFF選択法」について発表しました。活発に... [記事全文を表示]
自主プロ発表会   2/28に自主プロ発表会が行われ,コンピュータデザイン研究室から岡さんとM1が参加しました. いろいろと大変なことも多かったと思いますが本当におつかれさまでした. ... [記事全文を表示]