DesignComputerの投稿

 
オープンラボ情報   下記の日程でオープンラボ(会場:情報棟751室)を開催します.ぜひお越しください! 3年生向け 2月13日(水)15:00〜17:00 2月15日(金)15:00〜17:00 2月18日(月)※16:20〜17:50 2月19日(火)10:00〜12:00 1年生向け 2月18日(月)※16:20〜17:50 ※本研究室OBとの座談会(「しごと」 選びのアト... [記事全文を表示]
修了生の久保田直弥くんがまたまたまた受賞!! 今度はDC研究会若手優秀講演賞!   今年の3月に修了した久保田直弥くんが「ディペンダブルコンピューティング(DC)研究会 第5回研究会若手優秀講演賞」を受賞しました!! 終了後に受賞するのは前回のSLDM優秀発表学生賞に続いて2度目.すばらしいです. デザインガイア2017での一般講演「Stochastic Number Generation with Internal Signals of Peripheral Logic... [記事全文を表示]
オープンラボ情報   下記の日程でオープンラボ(会場:情報棟751室)を開催します.ぜひお越しください! 3年生向け 2月14日(水)15:30〜17:30 2月16日(金)14:00〜16:00 2月19日(月)※14:40〜16:40 ※本研究室OB2名との座談会(「しごと」 選びのアドバイス)もあわせて開催します. 1年生向け 2月19日(月)16... [記事全文を表示]
卒業生の福田基君が第4回研究会若手優秀講演賞を受賞!   平成29年の3月に修士課程を修了した福田基君が,在学中に行った研究発表に対して,電子情報通信学会ディペンダブルコンピューティング研究会の「第4回研究会若手優秀講演賞」を受賞しました! めでたいです. 大学のHPや学科のHPでも紹介されていまし,久保田君の学会参加報告でもふれられています. 受賞講演は「耐ソフトエラーを指向したストカスティックコンピューティングのための有限状態機械の状態割... [記事全文を表示]
国際会議ITC Asia 2017にて研究発表   2017年9月13日〜15日に台北のTWTC Nangag Exhibition Hallで行われたInternational Test Conference in Asia (ITC-Asia) で市原が研究報告を行いました.発表論文は Hideyuki Ichihara, Motoi Fukuda, Tsuyoshi Iwagaki, Tomoo Inoue, "State Assign... [記事全文を表示]
高校生が研究室に来てくれました!(美鈴が丘高校編)   12月9日に美鈴が丘高校の生徒さん達が研究室に訪問してくれました。 研究テーマである適応型漸次縮退システムとストカスティックコンピューティングについて,デモやマジックを交えてみなさんに説明しました。 生徒さんたちは最初は硬かったものの次第に笑顔もチラホラと見えるようになりました。研究のことを少しでも知っていただけたればうれしいですね。 研究室に来てくれた美鈴が丘高校のみな... [記事全文を表示]
修士論文中間発表 in 2016   9月23,26日にコンピュータコースの修士論文中間発表会が行われました. コンピュータデザイン研究室から 23日(金)は、猪谷さん、岩﨑さん,川嶋さん 26日(月)は、杉野さん、福田さん、三藤さん の順でそれぞれ発表されました. これまでに研究してきたことや今後の研究について,それらに対する質疑応答でした. 夜はコンピュータコースの他の研究室の方... [記事全文を表示]
研究室旅行 in 2016   9月7,8日に島根県浜田市にある、夢の音村へ研究室旅行にいきました. お昼すぎにテニスコートへ行き,井上杯のテニスをしました. 優勝は久保田さん・湯浅君ペア,準優勝は岩垣先生・阿部さんペアでした.おめでとうございます. その後夢の音村にて,皆でバーベーキューをしたり ゲームをしたり楽しみました. 夏休みの良い思い出になったと思います. ... [記事全文を表示]
2016年 オープンキャンパス   8月7日(日)にオープンキャンパスが行われました. 本年度もたくさんの高校生や保護者の方に来ていただきました. 暑い中ありがとうございました. 研究室では,適応型漸次縮退システムチーム,ストカスティックチームに分かれてデモやポスター等を使って説明を行いました. 来てくださった方々に少しでもこの研究室のことを知っていただけたと思います. 自分たちの研究を見返したり,発表の経験を積めたり... [記事全文を表示]
新歓in2016   今年度は研究室に8人の生徒が配属されました. 新入生の歓迎会として,4/14(木)に飲み会を行いました. 飲み会では,皆でお酒を飲んで交流を深めました. 新入生の皆さん,これから一緒に研究を頑張っていきましょう. ... [記事全文を表示]