DesignComputerの投稿

 
高校生が研究室に来てくれました!(美鈴が丘高校編)   12月9日に美鈴が丘高校の生徒さん達が研究室に訪問してくれました。 研究テーマである適応型漸次縮退システムとストカスティックコンピューティングについて,デモやマジックを交えてみなさんに説明しました。 生徒さんたちは最初は硬かったものの次第に笑顔もチラホラと見えるようになりました。研究のことを少しでも知っていただけたればうれしいですね。 研究室に来てくれた美鈴が丘高校のみな... [記事全文を表示]
修士論文中間発表 in 2016   9月23,26日にコンピュータコースの修士論文中間発表会が行われました. コンピュータデザイン研究室から 23日(金)は、猪谷さん、岩﨑さん,川嶋さん 26日(月)は、杉野さん、福田さん、三藤さん の順でそれぞれ発表されました. これまでに研究してきたことや今後の研究について,それらに対する質疑応答でした. 夜はコンピュータコースの他の研究室の方... [記事全文を表示]
研究室旅行 in 2016   9月7,8日に島根県浜田市にある、夢の音村へ研究室旅行にいきました. お昼すぎにテニスコートへ行き,井上杯のテニスをしました. 優勝は久保田さん・湯浅君ペア,準優勝は岩垣先生・阿部さんペアでした.おめでとうございます. その後夢の音村にて,皆でバーベーキューをしたり ゲームをしたり楽しみました. 夏休みの良い思い出になったと思います. ... [記事全文を表示]
2016年 オープンキャンパス   8月7日(日)にオープンキャンパスが行われました. 本年度もたくさんの高校生や保護者の方に来ていただきました. 暑い中ありがとうございました. 研究室では,適応型漸次縮退システムチーム,ストカスティックチームに分かれてデモやポスター等を使って説明を行いました. 来てくださった方々に少しでもこの研究室のことを知っていただけたと思います. 自分たちの研究を見返したり,発表の経験を積めたり... [記事全文を表示]
新歓in2016   今年度は研究室に8人の生徒が配属されました. 新入生の歓迎会として,4/14(木)に飲み会を行いました. 飲み会では,皆でお酒を飲んで交流を深めました. 新入生の皆さん,これから一緒に研究を頑張っていきましょう. ... [記事全文を表示]
新歓in2015   今年度は研究室に6人の生徒が配属されました. 新入生の歓迎会として,4/9に井上杯(テニス)を,4/13に飲み会を行いました. 井上杯では,通常のトーナメントに加えて,敗者トーナメントも行いました. 通常のトーナメント優勝は,杉野さん,三藤さんペアでした. 敗者トーナメント優勝は,岩垣先生,岩崎さんペアでした. 飲み会では,皆でお酒を飲んで交流を深めました. 新入生の皆さん,これから一... [記事全文を表示]
平成26年度卒業   3月23日に卒業式と祝賀会がありました. B4,M2のみなさま卒業おめでとうございます. 祝賀会ではみんなで楽しくご飯とお酒をいただきました. とても楽しい時間を過ごすことができました. 就職のみなさまはこれからのご活躍を期待しています. 進学のみなさまはこれからも勉学,研究を頑張ってください.  ... [記事全文を表示]
石井君最優秀修士論文賞を受賞!   石井章太君が情報工学専攻の最優秀論文賞に選ばれました!やったー. ... [記事全文を表示]
ホームパーティ in 井上先生宅   3月21日に井上先生宅で卒論,修論, 自主プロの打ち上げを行いました. 井上先生と奥さんの手料理をいただき,みなさん大変満足していました. (とっても美味しくて,みんなでたくさんご飯をいただきました.) 公園にサッカーや野球をしに行ったり,ぷよぷよなどのゲームなどをして楽しい時間を過ごしました. 楽しい時間をありがとうございます. ... [記事全文を表示]
追いコン in 2015   3月19日に追いコンをしました. 記憶に残る会になりました.幹事さんありがとうございました. 春から社会に旅立つ方,別の大学院へ行かれる方は新たな地で頑張ってください. 残ったメンバでより良い研究成果を出していきたいと思います. 今まで本当にありがとうございました. ... [記事全文を表示]