研究室のメンバは研究だけではなく、研究以外の活動に対しても積極的です。高校生に対して研究内容を説明するオープンキャパスや、自主プロジェクト演習としてのコンテスト参加や社会貢献活動などが挙げられます。
修了生の行廣和倫くんが 第7回研究会若手優秀講演賞を受賞!
昨年の3月に博士前期課程を修了した行廣和倫(ゆきひろかずのり)くんが「ディペンダブルコンピューティング(DC)研究会 第7回研究会若手優秀講演賞」を受賞しました!! (ここ数年連続受賞です!)
2019年12月の第4回 Winter Workshop on Safety(@和歌山)での一般講演「フェールオペレーショナルシステムのための近似投票機構IDMRの拡張 」が,論文内容・プ... [記事全文を表示]
オンラインポスター発表:芦田@第22回HISS
こんにちはB4の芦田です.
今回は"アプリケーションの要求精度に応じたハイブリッド近似乗算器の実験的考察"という題目で, 初めての学外ポスター発表をしました.
発表では中々聴きに来られる方がいなかったのが寂しかったですが, うまく研究の様子を伝えられたのではないかと思います.
今回は賞を取れなかったのですが, いつか賞を取れるようにこれからも頑張っていこうと思います.
ま... [記事全文を表示]
卒業生の前田有希くんが 第6回研究会若手優秀講演賞を受賞!
昨年の3月に卒業した前田有希くんが「ディペンダブルコンピューティング(DC)研究会 第6回研究会若手優秀講演賞」を受賞しました!!
2019年2月のDC研究会(@機械振興会館)での一般講演「耐過渡故障を指向した線形有限状態機械のストカスティック数による状態符号化 」が,論文内容・プレゼンテーションの点で高く評価され,受賞に至りました.
なお,授賞式は昨年11月のデザ... [記事全文を表示]
研究発表:行廣@DC研究会
みなさま こんにちは
前回のWRTLT2019に続いての投稿になります.
WRTLT2019に続いて,
昨年の12月20日(金)に和歌山の紀伊勝浦で開催されました
ディペンダブルコンピューティング研究会 (DC研究会)
に参加させて頂きました.
私は「フェールオペレーショナルシステムのための近似投票機構IDMRの拡張」という題目で発表させて頂きました.... [記事全文を表示]
修了生の久保田直弥くんがまたまたまた受賞!! 今度はDC研究会若手優秀講演賞!
今年の3月に修了した久保田直弥くんが「ディペンダブルコンピューティング(DC)研究会 第5回研究会若手優秀講演賞」を受賞しました!! 終了後に受賞するのは前回のSLDM優秀発表学生賞に続いて2度目.すばらしいです.
デザインガイア2017での一般講演「Stochastic Number Generation with Internal Signals of Peripheral Logic... [記事全文を表示]
行廣 フレッシュITアワードに参加
こんにちは,M1の行廣です.
このたび,10月27日(土)に広島市立大学内で開催されましたフレッシュITアワードに参加しました.この日は広島市立大学の大学祭も行われていました.
今回は作品部門で参加させていただき,
「英文先生〜英文構造教えます〜」
というアプリで応募しました.
このアプリは英文をアプリ内に入力するだけで英文の構造を解析してくれるア... [記事全文を表示]
卒業生の福田基君が第4回研究会若手優秀講演賞を受賞!
平成29年の3月に修士課程を修了した福田基君が,在学中に行った研究発表に対して,電子情報通信学会ディペンダブルコンピューティング研究会の「第4回研究会若手優秀講演賞」を受賞しました! めでたいです.
大学のHPや学科のHPでも紹介されていまし,久保田君の学会参加報告でもふれられています.
受賞講演は「耐ソフトエラーを指向したストカスティックコンピューティングのための有限状態機械の状態割... [記事全文を表示]
国際会議ITC Asia 2017にて研究発表
2017年9月13日〜15日に台北のTWTC Nangag Exhibition Hallで行われたInternational Test Conference in Asia (ITC-Asia) で市原が研究報告を行いました.発表論文は
Hideyuki Ichihara, Motoi Fukuda, Tsuyoshi Iwagaki, Tomoo Inoue, "State Assign... [記事全文を表示]
2017年度オープンキャンパス
みなさん,こんにちは
M2の塩山です
7月30日(日)に広島市立大学オープンキャンパスがありました!
コンピュータデザイン研究室は
「適応型漸次縮退システム」についてと
「ストカスティックコンピューティング」についてプレゼン&デモを行いました!
暑い中,多くのお客さんに来ていただきました!ありがとうございます!
以下はプレゼン&デモ風景です
準備中の... [記事全文を表示]
川嶋がFIIS@湘南工科大学に参加
みなさん,こんにちはM2の川嶋です.
2017年3月3日に湘南工科大学で行われたFIIS研究会に参加し,研究発表を行いました.
タイトルは「精度切り替え可能な演算回路の設計とその応用について 」です.
本研究は,精度を通常の精度と近似計算を切り替えられる演算器を設計し,その演算器を用いて,時間制約に応じて計算を切り替えることで,耐故障性を上げるという研究です.
通常の演算器... [記事全文を表示]