ディペンダブル・コンピューティング研究グループ
Welcome ! ディペンダブル・コンピューティング(DC)研究グループ(旧:コンピュータデザイン研究室)のHPにようこそ。 想像力豊かな人間が生み出すアイデアをかたちにするのは容易ではありません。しかし、コンピュータを上手に使えば、アイデアを現実のものにすることができます。アイデアをかたちに。DC研究グループでは、そんな役立つコンピュータを設計しています。
Menu
Skip to content
Home
Members
Themes
Real Students
Awards
Presentations
Activities
Recreations
Publications
DesignComputer (Design Computer)
Professor
DesignComputerの投稿
2009/04/29
2015/05/22
cdwebadmin
テーマ:大規模集積回路/コンピュータシステムの設計とその自動化 (VLSI-CAD)
半導体技術の進歩はめざましく、今日では、VLSI (大規模集積回路) は単にコンピュータ機器の部品として使われるだけでなく、家電製品や自動車の制御など、私たちの普段の生活に密接に関わるようになってきました。 このような大規模で高性能、高機能なVLSIの設計には、コンピュータによる支援設計(CAD: Computer-Aided Design)や設計自動化(DA: Design Automat...
[記事全文を表示]
2009/04/21
2015/05/22
cdwebadmin
DC研究会
4/21にDC研究会が行われました.コンピュータデザイン研究室からは 深澤さんが「組込み自己テストにおけるテスト可能な応答圧縮器の設計について」 という内容で発表されました. おつかれさまでした. ...
[記事全文を表示]
2009/04/17
2015/05/22
cdwebadmin
新歓’09
4/17に新B4の歓迎会が行われました.みなさんとても楽しい時間を過ごせたと思います.新B4の皆さん,これから頑張っていきましょう! ...
[記事全文を表示]
2009/04/17
2016/02/23
cdwebadmin
井上杯’09
4月17日に井上杯が行われました。今回の種目はボーリングでした。 井上先生のうまさに驚きました。 ...
[記事全文を表示]
2009/03/23
2015/05/22
cdwebadmin
08年度卒業式&謝恩会
3月23日に卒業式と謝恩会が行われました. コンピュータデザイン研究室からはB4が5人,M2が5人卒業しました. みなさん,ご卒業おめでとうございます.特にM2の皆さんは社会人になり大変だとは思いますが,がんばって下さい. 夕方からは謝恩会が行われました.謝恩会ではビンゴゲームの豪華景品があり,とても盛り上がりました. ...
[記事全文を表示]
2009/03/06
2015/05/22
cdwebadmin
修了祝賀会
3月6日に,講座の修了祝賀会が行われました. 周藤さん,中島さん,怒和さん,林さん,平本さん 卒業おめでとうございます. これからは社会人としてがんばってください. ...
[記事全文を表示]
2009/02/26
2015/05/22
cdwebadmin
08年度 自主プロ発表会
2/26に自主プロジェクト演習の発表会が行われました,コンピュータデザイン研究室からM1が参加しました. 演習内容は 深澤さん,天野さん,宮口さんチームは「高速テスト生成アルゴリズムの学習および実装と故障シミュレータの改良」 藤恵さん,牛丸さんチームは「PSoCを用いたハイブリッド・システムの学習」 です. おつかれさまでした. ...
[記事全文を表示]
2009/02/21
2015/05/22
cdwebadmin
08年度 ホームパーティー
2月21日に,井上先生宅のホームパーティーに招待して頂きました. とてもおいしい料理をたくさん作って頂きありがとうございます. 皆さん,とても盛り上がり楽しい時間を過ごせました. ...
[記事全文を表示]
2009/02/20
2015/05/22
cdwebadmin
講演会
2月20日(金)にChouki Aktouf 氏による講演会が開催されました. 講演者の Chouki Aktouf 氏は,上流からのテスト容易化設計を専門とする研究者の一人で,現在,フランス DeFacTo Technologies 社 において活躍していらっしゃいます. とても勉強になりました. ...
[記事全文を表示]
2009/02/19
2015/05/22
cdwebadmin
卒業論文発表会
2月13日に情報機械システム工学科の卒業論文発表会が行われ,設計工学講座からは広田君,出水君,岩本さん,大林君,邊見君が発表しました.準備等いろいろ大変だったと思いますがお疲れさまでした.この経験を生かして大学院でも頑張ってください! ...
[記事全文を表示]
Posts navigation
←
1
…
17
18
19
…
26
→