研究室の最新記事です.

修論発表会 in 2015
2月3,4日に情報工学専攻の修論発表会が行われました.
コンピュータデザイン研究室からは石井さん,稲岡さん,大元さんが発表を行いました.
とても素晴らしい発表でした.
本当にお疲れさまでした.
... [記事全文を表示]

デザインガイア2014
11月26(水)から11月28日(金)にかけて大分でデザインガイア2014が行われました.
コンピュータデザイン研究室からはM2の稲岡が「エラートレラントアプリケーションのための論理合成におけるドントケア拡大について」という題目で発表を行いました.
... [記事全文を表示]

FIIS in 2014
10月24日(金)に姫路でFIIS研究会がありました.
コンピュータデザイン研究室からは,
M2の大元が「複数のインスタンスを対象としたハードウェアSATソルバに関する考察」について発表を行いました.
... [記事全文を表示]

石井章太君がICCD2014@ソウルで発表
石井章太君(博士前期課程2年)が下記のように国際会議で研究発表を行いました.写真の半分は韓国料理ですがちゃんと発表しました(笑).
国際会議名:The 32nd IEEE International Conference on Computer Design
開催日時:2014年10月19-21日
開催場所:ソウル,韓国
発表タイトル:Compact and Accurate ... [記事全文を表示]

「高性能コンピュータシステム設計コンテスト」で入賞!
2014年9月5日(金)に筑波大学で開催された「第13回情報科学技術フォーラム(FIT2014)」内のイベント企画「第2回ARC/CPSY/RECONF高性能コンピュ
コンピュータシステム設計部門において,砂盛大貴君,石森裕郎君,高森研輔君からなるチーム「コンピュータデザイン研究室」(そのまま)が3位に入賞しました!
第13回情報科学技術フォーラム(FIT2014)のウェブサイトはこち... [記事全文を表示]

修士論文中間発表 in2014
9月29日にコンピュータコースの修士論文中間発表が行われました.
コンピュータデザイン研究室からは石井さん,稲岡さん,大元さんの順で発表が行われました.
今後の研究につながる発表と質疑応答でした.
夜はコンピュータコースの他の研究室の方と合同で打ち上げを行いました.
いろんな方と交流を深めることが出来ました.
本当にお疲れ様でした.
[gallery link=... [記事全文を表示]

研究室旅行 in2014
9月19,20日にグリンピア瀬戸内へ研究室旅行に行きました.
井上杯の野球大会をし,その後はBBQをしてみんなでお酒を飲んで交流を深めました.
部屋に戻った後はぷよぷよ大会で大盛り上がりでした.
本当にいい思い出になりました.幹事さんありがとうございました,そしてお疲れ様でした.
[gallery link="file" columns="2" orderby="title... [記事全文を表示]

OC in 2014
8月3日にオープンキャンパスが行われました.本年度もたくさんの高校生や保護者の方に来ていただきました.暑い中本当にありがとうございました。
見学では漸次縮退故障チームとストカスティックチームの二手に分かれて,研究内容をデモやポスターを使って説明しました. 来てくださった方が少しでも楽しんでもらえるように工夫することができたと思います. この経験を自分たちの発表などに活かしていきたいです.
... [記事全文を表示]