研究室の最新記事です.

高森研輔君研究発表@松山   B4の高森研輔君が2014年1月24日に道後温泉で行われたFTC研究会で発表を行いました.発表タイトルは「システム誤り率を考慮した実効歩留まり最大化のためのテスト生成について」でした.... [記事全文を表示]
12月20日に忘年会を開催しました!!   大吉@大塚にて忘年会がありましたー 食べ飲み放題...かとおもいきやまさかの焼き鳥のコース料理でした. 量が少ないのかと思いきや意外とお腹いっぱいになりました. 幹事の佐々木君いろいろとどうもありがとう.                ... [記事全文を表示]
井上杯tennis in 2013   12/5に体を動かすために,場所を学校から借りてテ井上杯・テニスを開催しました. 研究室の皆さんがいい汗かいたと思います. 幹事の方ありがとうございました! ... [記事全文を表示]
デザインガイア in 2013   11/27,28,29に鹿児島の県民文化センターでデザインガイアが行われました. コンピュータデザイン研究室からは, 石森さんが発表しました. 本当にお疲れさまでした. ... [記事全文を表示]
石森裕太郎君研究発表@鹿児島   B4の石森裕太郎君が,2013年11月27日に鹿児島にて行われたデザインガイア研究会にて研究発表を行いました. 発表タイトル:耐マルチサイクル過渡故障を指向した高位合成におけるコントローラの設計について... [記事全文を表示]
WRTLT in 2013   11/21,22,23に台湾,Yi-Lanで国際会議WRTLTが行われました. コンピュータデザイン研究室からは, 岩垣先生が"A Heuristic Algorithm for Operational Unit Binding to Synthesize Multi-Cycle Transient Fault Tolerant Datapaths"という題目で発表しました. 深澤さんが... [記事全文を表示]
ATS in 2013   11/18~21に台湾,Yi-Lanで国際会議ATSが行われました. コンピュータデザイン研究室からは, 深澤さんが"A Transient Fault Tolerant Test Pattern Generator for On-line Built-in Self-Test"という題目で発表しました. 本当にお疲れさまでした. ... [記事全文を表示]
HISS研究会 in 2013   11/16,17に鳥取でHISS研究会が行われました. コンピュータデザイン研究室からは, 石井さんが発表しました. 本当にお疲れさまでした. ... [記事全文を表示]
砂盛大貴君発表@山口   B4の砂盛大貴君が2013年11月8日に山口大学で行われた機能集積情報システム(FIIS)研究会に研究発表を行いました.タイトルは「ストカスティックコンピューティングによる画像処理のFPGA実装」でした.... [記事全文を表示]
研究室旅行 in 2013   9月10,11日に深谷峡温泉・清流の郷に研究室旅行に行きました. 井上杯のテニス大会をして盛り上がり,その後,BBQをして楽しみました. また、朝までさまざまなゲームを行い盛り上がりました. 本当に良かったです.幹事さんありがとうございました ... [記事全文を表示]