ディペンダブル・コンピューティング研究グループ
Welcome ! ディペンダブル・コンピューティング(DC)研究グループ(旧:コンピュータデザイン研究室)のHPにようこそ。 想像力豊かな人間が生み出すアイデアをかたちにするのは容易ではありません。しかし、コンピュータを上手に使えば、アイデアを現実のものにすることができます。アイデアをかたちに。DC研究グループでは、そんな役立つコンピュータを設計しています。
Menu
Skip to content
Home
Members
Themes
Real Students
Awards
Presentations
Activities
Recreations
Publications
2016/12/09
2016/12/27
cdwebadmin
高校生が研究室に来てくれました!(美鈴が丘高校編)
12月9日に美鈴が丘高校の生徒さん達が研究室に訪問してくれました。 研究テーマである適応型漸次縮退システムとストカスティックコンピューティングについて,デモやマジックを交えてみなさんに説明しました。 生徒さんたちは最初は硬かったものの次第に笑顔もチラホラと見えるようになりました。研究のことを少しでも知っていただけたればうれしいですね。 研究室に来てくれた美鈴が丘高校のみな...
[記事全文を表示]
2016/10/27
2016/10/27
KUBOTANaoya
久保田がSASIMI2016@京都に参加
こんにちは.M1の久保田です.10月23日,24日に京都で行われたSASIMI2016に参加してきました! 初めての(京都ではありましたが)国際会議ということでかなり緊張しました.英語でのスピーチは少し残念な結果に・・・これらの写真はまだ大きな失敗する前と直前ですね・・・緊張してPCしか見れてません・・・情けない! ですが,その後のポスター発表では学生や先生方,企業の方...
[記事全文を表示]
2016/10/26
2016/12/27
ITANIKouta
高校生が研究室に来てくれました!(沼田高校編)
10月20日に沼田高校の学生さん達が研究室に訪問してくれました。 研究室では,適応型漸次縮退システムと,ストカスティックコンピューティングについて高校生のみなさんに説明しました。 上の写真が当日の写真です。 高校生のみなさんはしっかり説明をきいてくれたので,研究のことを少しでも知っていただけたのではと思います。 そして,自分たちにとっても研究をアピール...
[記事全文を表示]
2016/09/27
2016/09/27
cdwebadmin
修士論文中間発表 in 2016
9月23,26日にコンピュータコースの修士論文中間発表会が行われました. コンピュータデザイン研究室から 23日(金)は、猪谷さん、岩﨑さん,川嶋さん 26日(月)は、杉野さん、福田さん、三藤さん の順でそれぞれ発表されました. これまでに研究してきたことや今後の研究について,それらに対する質疑応答でした. 夜はコンピュータコースの他の研究室の方...
[記事全文を表示]
2016/09/27
2016/09/27
cdwebadmin
研究室旅行 in 2016
9月7,8日に島根県浜田市にある、夢の音村へ研究室旅行にいきました. お昼すぎにテニスコートへ行き,井上杯のテニスをしました. 優勝は久保田さん・湯浅君ペア,準優勝は岩垣先生・阿部さんペアでした.おめでとうございます. その後夢の音村にて,皆でバーベーキューをしたり ゲームをしたり楽しみました. 夏休みの良い思い出になったと思います. ...
[記事全文を表示]
2016/08/09
2016/08/09
cdwebadmin
2016年 オープンキャンパス
8月7日(日)にオープンキャンパスが行われました. 本年度もたくさんの高校生や保護者の方に来ていただきました. 暑い中ありがとうございました. 研究室では,適応型漸次縮退システムチーム,ストカスティックチームに分かれてデモやポスター等を使って説明を行いました. 来てくださった方々に少しでもこの研究室のことを知っていただけたと思います. 自分たちの研究を見返したり,発表の経験を積めたり...
[記事全文を表示]
2016/07/05
2016/07/05
FUKUDAMotoi
福田がDC研究会@東京で研究発表
どうもM2の福田です. 2016年6月20日に機械振興会館にて行われたディペンダブルコンピューティング(DC)研究会で研究発表を行いました. 発表タイトルは”耐ソフトエラーを指向したストカスティックコンピューティングのための有限状態機械の状態割当てについて”です. ストカスティックコンピューティング(SC)とは1の存在確率によって,数値を表現するビット系列を用いた演算方法です.例えば...
[記事全文を表示]
2016/04/25
2016/04/25
cdwebadmin
新歓in2016
今年度は研究室に8人の生徒が配属されました. 新入生の歓迎会として,4/14(木)に飲み会を行いました. 飲み会では,皆でお酒を飲んで交流を深めました. 新入生の皆さん,これから一緒に研究を頑張っていきましょう. ...
[記事全文を表示]
2016/04/11
2020/02/05
SHIOYAMASo
平成27年度卒業式・祝賀会
3月23日に卒業式・祝賀会がありました.B4,M2のみなさま卒業おめでとうございます! 卒業式では久保田くんが総代でひな壇にあがりました! 祝賀会では皆,楽しくご飯やお酒をいただきました. 就職のみなさまはこれからのご活躍を期待しています. 進学のみなさまはこれからの研究をがんばりましょう. ...
[記事全文を表示]
2016/04/11
2016/04/11
SHIOYAMASo
ホームパーティ in 井上先生宅
少し前のことになりますが,3月21日に井上先生宅でホームパーティーを行いました.皆で井上先生と奥さんの手料理をいただき,ゲームをしたり,大変楽しい時間を過ごしました. ありがとうございました! ...
[記事全文を表示]
Posts navigation
←
1
…
7
8
9
…
32
→