こんにちは,M1の行廣です.
このたび,10月27日(土)に広島市立大学内で開催されましたフレッシュITアワードに参加しました.この日は広島市立大学の大学祭も行われていました.
今回は作品部門で参加させていただき,
「英文先生〜英文構造教えます〜」
というアプリで応募しました.
このアプリは英文をアプリ内に入力するだけで英文の構造を解析してくれるアプリです.
↓実際のアプリ画面(小さくてすみません)
最終審査ではポスター発表を50分間行いました.その間に多くの方にご意見,ご感想をいただけました.今後のアプリ開発のための大変貴重なアドバイスをいただけて大変うれしかったです.
結果は優秀賞をいただきました.最優秀賞は逃してしまいましたが副賞で「MRヘッドセット」をいただきました!
今後はいただいたアドバイスをもとに本アプリの改善を行っていきたいと考えています.
最後になりますがアプリ開発にあたってご指摘をしてくださった市原先生,自然言語処理研究室の難波先生ありがとうございました.