07年度卒業式&謝恩会   3月21日に卒業式&謝恩会が行われました。設計工学講座からはB4が7人、M2が4人卒業しました。おめでとうございます。社会人になる人、大学院へと進学する人それぞれだと思いますが、これからも頑張っていきましょう。 また、謝恩会では森永さんがWiiを当て、市原先生がipod shuffleを当てました。すごい。 ... [記事全文を表示]
日本大学との勉強会   3月21日に日本大学との勉強会を開催しました。これは研究の活性化のために行なっているものです。私たちの研究室からは、中島が「故障の許容性に基づくテスト生成アルゴリズム」、周藤が「故障の許容性を考慮したテスト生成のための回路モデル」、平本が「必須割当て情報に基づくテストデータ削減のためのテストポイント挿入」、怒和が「ハイブリッドスキャンにおけるスキュードロードFF選択法」について発表しました。活発に... [記事全文を表示]
自主プロ発表会   2/28に自主プロ発表会が行われ,コンピュータデザイン研究室から岡さんとM1が参加しました. いろいろと大変なことも多かったと思いますが本当におつかれさまでした. ... [記事全文を表示]
07年度ホームパーティー   2月16日に,井上先生宅のホームパーティーに招待して頂きました.たくさんの料理を作って頂き,ありがとうございました.おいしかったです.卒業生からケーキの差し入れもあり,とても楽しい時間が過ごせました. ... [記事全文を表示]
07年度卒業研究発表会   2月15日に07年度卒業研究発表会が行われました.研究室以外の方に聞いてもらう初めての機会で緊張したと思いますが,しっかりと発表できていたと思います.この経験を次へと生かしていきましょう. ... [記事全文を表示]
修士論文発表会   2月6日に,情報機械システム工学専攻の修論発表会が行われました. 設計工学講座からは, 今村さん,塩道さん,野地さん,森永さんが発表しました.みなさんとても立派に発表されてました. おつかれさまでした. b4も頑張りましょう! ... [記事全文を表示]
FTC研究会 in長崎   1月10日〜12日まで第58回FTC研究会が長崎で行われました.コンピュータデザイン研究室からは,森永さんと野地さんが発表してきました.森永さんの発表内容は,「無閉路可検査性に基づくスルー木集合構成問題のILPモデル」です.野地さんの発表内容は「バックアップコンテキスト用いたFPGAによる高信頼システムに関する考察」です.二人とも立派に発表してきました.下の写真は,発表場所です. ... [記事全文を表示]
リエゾンフェスタ   11/20にリエゾンフェスタが広島市立大学で行われました.m1中心に行い,学外の方々に自分たちの研究を紹介することが出来,また貴重な意見を頂くことが出来ました.このことを今後に生かしていきたいと思います. 準備をされた皆さん,おつかれさまでした. ... [記事全文を表示]
デザインガイア in北九州   11月20日〜22日にかけてデザインガイアが行われました.コンピュータデザイン研究室から森永さんが発表しました.内容は「無閉路可検査性に基づくテスト生成のための最適スルー木集合構成法」です,下の写真は発表場所です. ... [記事全文を表示]
WRTLT,ATS in 北京   第16回Asian Test Symposium(ATS'07)が10月8日から11日,第8回Workshop on RTL and High Level Testing(WRTLT'07)が10月12日から13日に北京で行われました.コンピュータデザイン研究室からはATSで市原先生,吉川先生,WRTLTで吉川先生と岡さんが発表されました.市原先生の発表内容は"Test Compression /... [記事全文を表示]